東海大学の誇る海洋調査研修船「望星丸」が
7月22日にトカラ列島で起こる皆既日食の観測に出港します。
で、この観測公開に一般募集があるのですよ。
応募資格は以下の通り
東海大学(含む大学院・短期大学)の大学生(含む別科生)
および付属・連携・提携高校(含む中等部)の中学生・高校生
および本学園大学・短大の卒業生(付属幼稚園・小・中・高校卒業生は含みません。)
大学生においては、授業や定期試験に支障の無い者
乗船中、学生・生徒の指導等に協力できる者
心身共に健康であり、日食観測に意欲的な者
本観測航海の意義を理解し、定められた規則を遵守できる者
ということで、私にも参加資格がありますね。
日食見に行きたいと思っても、今からじゃ宿はないので
諦めるしかないのですが、
これに参加すればそんなこと関係有りません。
船で寝泊まりですから。
それに清水からの移動(帰港地も清水)も船なので
別途費用はかからないのがすばらしい。
気になるお値段ですけど
募集対象 | 募集人数 | 参加費用(直前研修宿泊費含) |
中・高校生 | 32名 | 80,000円 |
大学生 | 56名 | 90,000円 |
卒業生 | 16名 | 150,000円 |
私は卒業生の区分なので、
募集人数が一番少なく、値段も一番高いですけど
交通費+5泊6日の宿泊費(食事付き)+一等地での日食観測
こう考えれば、破格の安さですよね。
…応募してみようかな。

にほんブログ村
【カテゴリ:イベント・フェアの最新記事】