水曜日の段階ではパンクしてなかったし、
木曜日は雨で乗っていない。
そして、金曜日は乗る前には空気が抜けていました。
空気を入れたら走れた(夜にはまた抜けていた)ので
もしかして、水曜日の帰りにスローパンクしたのかなぁ?
とりあえず、今日空気入れてみたら
すごい勢いで空気が抜ける(;´Д`)
本格的なパンクにレベルアップしてたよ。
修理しようとチューブを引っ張り出すと
前回修理した箇所。
パッチの真ん中に大穴があいてました。
この箇所、タイヤにも穴が開いてしまっている箇所なので
穴から何か刺さったのでしょうね。
…
やっぱ、タイヤ替えなきゃ駄目か。
この際、イエローラベルからグリーンラベルに換装するかな。

にほんブログ村
【カテゴリ:自転車の最新記事】